クルマ王国ぐんま。
群馬県は運転免許保有率が全国第1位、人口あたり自動車保有台数でも全国第1位で群馬県民にとって自動車は日常生活に欠かせないものとなっています。
そんな事情から、群馬県内にはとっても珍しい「ドライブスルー」のお店があるんです。
群馬県民なら普段何気なく利用しているあのお店も、他県の人から見たら「えっ!?」と思うようなサービスだったりするかも?
ぐんまならではの「ドライブスルー」をぐんまちゃんが体験してきました!


県内各所で目にするゴリラのマスコットのクリーニング屋さん。1990年に1号店をオープンしてから、群馬県内に7店舗を構えるまでになったクリーニング屋さん、「コングクリーニング」並榎店にお邪魔しました。
そもそもコングクリーニングがドライブスルーを始めたきっかけは、男性にも気軽に利用してもらえるクリーニングサービスを提供したい、という想いからだったんだ。
クリーニング屋さんって女性のイメージがあるし、男性が一人で入るのはちょっと恥ずかしい、って思う人もいるよね。
そこでクルマ王国という群馬県事情を考慮した結果、ドライブスルーなら気軽に利用してもらえるのでは?ということで開始したんだって。
狙いは的中して、男性の利用客がとっても多くなったんだよ。
でも最近はお仕事で忙しい女性の利用も増えていて、男女比は5:5くらいなんだって。

コングクリーニングは通常最短で3時間のスピード仕上げ※がウリなんだ。お仕事で忙しい方や、家事で忙しいファミリー層にもウレシイサービスだね!お店も朝7:00から夜9:00まで営業しているから、お仕事前に寄って帰りに受け取る、なんてこともできるんだよ。忙しい現代人にはピッタリだね!
※オプションで2時間仕上げもあります。詳しくはホームページをご参照ください。